日本留学や研修、日系企業への就職を目指す方、日本語能力を短期間に集中的に高めたい方のためのコースです。
授業では語彙の習得、文法の理解にとどまらず、スピーキングドリル、ロールプレイ、グループ会話練習、プレゼンテーション、スピーチ、ディベート、小論文などさまざまな学習活動をとおして総合的な日本語力の向上を目指します。
授業日 - 時間帯
バンコク校
月曜日~金曜日
午前9時~午後2時25分
コマ数: 270 コマ
学費: 42,000 バーツ / 学期
Level:
- 初級 – 初上級
シーラチャー校
月曜日 ~ 木曜日
午前9時 ~ 午後2時25分
コマ数 : 210コマ
学費: 30,000 バーツ / 学期
Level :
- 初級 – 初上級
チェンマイ校
月曜日~木曜日
午前9時~午後2時25分
コマ数: 210 コマ
学費: 30,000 バーツ / 学期
Level:
- 初級 – 初上級
テキスト
バンコク校
DAY1 「みんなの日本語」1-21課
DAY2 「みんなの日本語」22-41課
DAY3 「みんなの日本語」42-50課、「中級へ行こう」
DAY4 「テーマ別中級から学ぶ日本語」
DAY5 「テーマ別中級から学ぶ日本語」
シーラチャー校
DAY1 「みんなの日本語」1-14課
DAY2 「みんなの日本語」15-27課
DAY3 「みんなの日本語」28-39課
DAY4 「みんなの日本語」40-50課
DAY5 「中級へ行こう」
チェンマイ校
DAY1 「みんなの日本語」1-14課
DAY2 「みんなの日本語」15-27課
DAY3 「みんなの日本語」28-39課
DAY4 「みんなの日本語」40-50課
DAY5 「中級へ行こう」
DAYコース<全日制集中コース>履修をご検討の皆様へ
DAYコース(全日制集中コース)では、集中的に日本語を学ぶことにより、日本留学と同等の学習効果が期待できます。
履修希望の方は以下をご一読の上、お申込みください。
- 授業の欠席や遅刻について
DAYコースは学習進度が非常に速く、欠席が続くと授業についていけなくなるおそれがあります。大学や大学院に通いながらの履修、または仕事をしながらの履修はお勧めできません。時間的余裕のない方は夜間コース、土日コースの履修をお勧めします。 - 宿題について
学習内容の定着のため、また理解度を図るために、DAYコースでは毎日宿題を課しています。人にもよりますが、宿題をするのに毎日2時間程度かかるとお考えください。 - 予習について
授業を効率的に進めるために、学生に予習を課しています。新しい課の勉強が始まる前には、新出語彙を自習させ、単語テストを行っています。予習のための十分な時間を確保してください。 - タイ語使用の禁止について
タイ早稲田日本語学校では日本語ネイティブの日本人教員が日本語だけで授業を行います。タイ語や英語の説明がないため、日本に留学しているのと同じ雰囲気で日本語が学べます。学生にも授業内でのタイ語の使用を禁じています。